総量規制対象外で激甘な対応で借りれるところはどこなのか。
総量規制対象外で審査が甘い即日お金を借りる方法や借りれる街金を知りたい。
消費者金融などから既に年収の1/3に近い金額の借入がある人にとっては切実な要望です。
50万円必要だけど総量規制の枠があと20万円しかないなど、必要なお金を借りるのに総要規制の枠が足りなくては、金策に頭を抱えてしまうものです。
この記事はそんな状況に直面している人に読んでいただけたらお役に立てる内容です。
総量規制対象外で絶対に貸してくれる金融極甘審査ファイナンスはありませんが、総量規制対象外でお金を工面できるところは複数あります。
その中で自身にとってハードルが低く激甘なところを選び取っていきましょう。
- 街金のおまとめローンは独自審査で条件合えば総量規制対象外激甘になりえる
- 銀行カードローンは総量規制対象外だが基本的に激甘審査ではない
- 大手消費者金融のおまとめローンは金利が高く借り換えメリットは少ない
- 収入や属性、借入・返済状況次第では銀行カードローンも総量規制対象外激甘になりえる
- 誰でも総量規制対象外激甘審査で借りれるところはない
- 総量規制対象外となる借入は数多いので自身の状況に合う激甘を選ぶ
- 質屋での質預けは総量規制対象外で審査なしの激甘で即日借りれる
- おまとめローンへの借り換えで総量規制の枠が復活する可能性がある
- 総量規制対象外激甘でもヤミ金・ソフト闇金は止めておけ
総量規制対象外で借りれる無担保ローンの種類
総量規制対象外で借りれる無担保ローンには、主に以下の3つがあります。
- 銀行ローン(カードローン、フリーローン、目的ローン)
- 貸金業法に基づく借り換えローン(おまとめローン)
- 事業者向けローン(ビジネスローン)
これらの無担保ローンは各々に総量規制対象外で借りれる理由が異なっている点に注意が必要です。
それぞれ解説します。
銀行のカードローンやフリーローンは総量規制対象外
銀行のカードローン、フリーローンは貸金業法ではなく銀行法に基づいて行われる融資です。
総量規制は貸金業法によって定められたものなので、銀行の融資には当てはまりません。
銀行のカードローンも総量規制の対象となりますか?
引用元:お借入れは年収の3分の1まで(総量規制について)【貸金業界の状況】 | 日本貸金業協会
総量規制は、貸金業者からの借入れを対象としていますので、貸金業者に該当しない銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫などからの借入れは、貸金業法の規制(総量規制)の対象外となっています。
ただし銀行カードローンも過去に過剰融資が社会問題となった経緯から審査が厳格化し、業界自主規制という形で年収の1/3を超える借入は難しくなっています。
それでも銀行カードローンは貸金業法で定める総量規制の対象外であることには変わりありません。
今ある消費者金融やカードキャッシングでの借入を銀行カードローンやフリーローンに借り換えることができれば、総量規制の枠を復活させることも可能です。
おまとめローン(貸金業法に基づく借り換えローン)は実質的な総量規制対象外
総量規制は消費者金融やクレジットカードのキャッシングに対して借入総額を年収の1/3以内に制限するものです。
しかし中にはこの制限に当てはまらない「例外」や、社会通念上必要と思われる借入を除く「除外」が存在します。
他社借入5件、6件、7件といった多重債務状態では毎月の返済額や利息の負担も大きくなります。
これをまとめて借り換えるおまとめローン(貸金業法に基づく借り換えローン)は貸金業法でも「例外貸付」に分類され、年収の1/3を超える借入が可能です。
複数の借入れを一本化する、いわゆる「おまとめローン」は、法令が規定する一定の条件を満たせば、「顧客に一方的有利となる借換え」として総量規制の「例外貸付け」に該当し、貸金業者から年収の3分の1を超えて利用できる場合があります。
引用元:総量規制が適用されない場合について【貸金業界の状況】 | 日本貸金業協会
おまとめローンは貸金業者の融資となるので厳密には総量規制対象外ではありません。あくまで「例外」です。
しかし年収の1/3を超える借入ができることから、おまとめローンは実質的に総量規制対象外と考えてよいでしょう。
事業者向けローン(ビジネスローン)は総量規制の例外
消費者金融やノンバンクの事業融資など、事業者向けローン(ビジネスローン)は総量規制の例外として、年収の1/3を超える借入が認められています。
個人事業者が事業資金などの借入れのため、事業・収支・資金計画を提出し、返済能力があると認められる場合には、上限金額に特段の制約なく、貸金業者からの借入れが可能です。
引用元:総量規制が適用されない場合について【貸金業界の状況】 | 日本貸金業協会
自身で事業を営んでいる人が仕事上必要となる資金については総量規制オーバーでも借りれるというわけです。
ただしビジネスローンを利用するには自身が個人事業主や法人経営者であること、そしてビジネスの実態を疎明できる書類等が必要になります。
銀行や大手消費者金融の総量規制対象外かつ激甘のローンはどこか
銀行ローンは全ては総量規制対象外だが審査が厳しい
銀行カードローンは総量規制対象外ではあるものの、そもそも他社借入があると審査が厳しいため、激甘である可能性はゼロと言っても過言ではありません。
金融庁が令和元年9月に公表した銀行カードローンのフォローアップ調査結果によると、120行ある銀行カードローンのうち102行が他行や消費者金融での借入を融資上限枠の設定に考慮していることが明らかになっています。
これは消費者金融での借入がある場合、銀行カードローンの審査で不利になることを明言しているのと同じと受け取れます。
ただし銀行の無担保ローンの中では他社からの借り換えに対応するフリーローンを扱うところがあり、これは現在他社借入がある人の借り換え先としては狙い目と言えます。
それでも銀行のローンなので返済の滞納などブラックリスト入りする要素が少しでもあれば、審査にはまず通らないことを認識しておくべきです。
他社借入が多くきちんと返済を続けていてブラックではないが返済が厳しい、という人には銀行フリーローンは検討の価値があります。
借換可能な銀行フリーローン | 実質年率 | 融資額 |
---|---|---|
東京スター銀行おまとめローン(スターワン乗り換えローン) | 年率 9.8%・12.5%・14.6% | 30万円〜 1,000万円 |
静岡銀行しずぎんフリーローン | 年率 4.5%〜14.5% | 10万円〜500万円 |
大手消費者金融のおまとめローンは総量規制対象外でも激甘ではない
大手消費者金融でも総量規制の例外となる貸金業法に基づく借り換えローン(おまとめローン)の取り扱いがあります。
しかしその中身を見てみると、各社ともおまとめローンの条件となる「顧客に一方的有利となる借換え」といっても、最高金利は実質年率17.5%(アイフル)と、通常のカードローン商品よりわずかに金利を下げているだけです。
大手のおまとめローン | 実質年率 | 融資額 |
---|---|---|
レイク de おまとめ | 6.0%~17.5% | 10万円~500万円 |
アコム借換え専用ローン | 7.7%~18.0% | 1万円~300万円 |
プロミスおまとめローン | 6.3%~17.8% | 300万円まで |
アイフルおまとめMAX・かりかえMAX | 3.0%~17.5% | 1万円~800万円 |
これはおまとめローンでは積極的に融資する気はないとも解釈できます。あまり融資する気がないローンの審査が激甘であるとは考えにくいです。
大手消費者金融のおまとめローンは審査は激甘には程遠い上に、審査に通っても金利面でのメリットが薄く、借り換える意味があまりありません。
実質的な総量規制対象外であっても審査激甘も金利の利下げも期待できないと考えるのが賢明です。
街金のおまとめローンは総量規制対象外で激甘審査なのか
中小消費者金融のおまとめローンは独自審査で借りれる可能性あり
街金(中小消費者金融)の審査は独自の基準を持っており、指定信用情報機関の金融ブラック情報だけでは審査の可否を判断しません。
これは指定信用情報機関の事故情報の有無で申込者を簡単に分けてしまうと大手消費者金融と同じになってしまい、大手と差別化できず顧客を獲得できないためです。
ただし街金はあくまで独自の基準を持って審査をしているのであり、とにかく誰に対しても激甘審査だと考えるのは誤りです。
しかし銀行ローン、大手消費者金融のおまとめローンと比べると街金のおまとめローンは柔軟な審査を期待できます。総量規制オーバーでも借りれるのは大手貸金や銀行より街金の可能性が最も高いです。
金利の面でも大手のようにおまとめローンでありながら最高年率17.5%〜18.0%といったところはそれほど多くなく、「顧客に一方的有利となる借換え」をしっかり実施してくれる可能性も高いです。
激甘審査となるかどうかは申込者の収入や属性、返済状況等にも依りますが、おまとめローンなら大手より中小消費者金融の方がおすすめできます。
中小消費者金融のおまとめローンおすすめ8選
マンモスローン

マンモスローンは最長30年という返済期間の長さが特徴のおまとめローンです。
マンモスローンの公式サイト上では
- 勤務先への在籍確認は原則なし
- スピード審査で最短即日融資も可能
- 来店不要!全国どこからでもネットで申込可能
といった文言が並んでいます。
マンモスローンは100万円からの貸付のため、即日融資も可能ではあるのでしょうがスピード審査に関しては鵜呑みにせず、融資まで数日は余裕をみるべきです。
申込には本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)と収入証明書類(給料明細、源泉徴収票、確定申告書の控えなど)が必要です。
取扱貸金業者の令和カード株式会社はマンモスローンとは別に「ご融資どっとこむ」というおまとめローンも扱っています。
これは令和カードが令和2年4月以前は「ご融資どっとこむ株式会社」という社名だったことに由来しています。ご融資どっとこむとマンモスローンは名前こそ違いますが商品内容はほぼ同じです。
またマンモスローンは金利が最大で年率15.0%となっていますが、これは利息制限法で100万円以上の貸付を行う際に定められた上限金利でもあります。
おまとめローンとしてはやや高い金利になることは認識しておきたいところです。
現在おまとめローンに借り換えできる他社借入が合計で100万円以上ある方は検討してみると良いでしょう。
貸付金額 | 貸金業法に基づく借換ローン 100万円〜2,000万円 |
---|---|
貸付利率 | 実質年率7.3%~15.0% |
融資まで | 最短即日 |
返済期間 | 30年以内、360回以内(1ヶ月単位) |
貸付対象 | 満20歳~70歳までの方 |
担保・保証人 | 不要 |
運営会社 | 令和カード株式会社 東京都台東区台東4丁目6番5号2階 東京都知事(6)第30570号 日本貸金業協会会員第002055号 |
マンモスローン公式サイトへ
アローのおまとめローン

アローが提供する「貸金業法に基づく借換ローン」は、他社の消費者金融からの借入をまとめて返済できるおまとめローンです。
通常、貸金業者からの借入は年収の3分の1まで(総量規制)しか認められませんが、アローのおまとめローンはこの総量規制の例外貸付に該当し、年収の3分の1を超える借入の申込も可能です。既存の借入が多い方でも毎月の返済額や金利の軽減を図ることができます。
金利は年15.0~19.94%、担保や保証人は原則不要、返済回数も2~180回まで相談可能です。ただしフリーキャッシングではなく、あくまで他社の借入を借り換えるための商品である点に注意が必要です。
アローは最短45分で審査が完了し、WEB完結の手続きも可能です。返済計画や今後の資金繰りを見直したい方にとって、アローは柔軟な選択肢の一つとなっています。
貸付金額 | 200万円まで(フリープラン) |
---|---|
貸付利率 | 実質年率 15.00%~19.94% |
審査時間 | 最短45分 |
貸付対象 | 満24歳以上66歳以下で定期収入のある方 |
担保・保証人 | 原則不要 |
運営会社 | 株式会社アロー 愛知県名古屋市中川区高畑二丁目144番地 愛知県知事(5)第04195号 日本貸金業協会会員第005786号 |
アロー公式サイトはこちら
アスマイルのおまとめローン

アスマイルは神奈川県横浜市に拠点を置く正規の消費者金融で、総量規制の例外となる借換え・おまとめローンを取り扱っています。
このローンは年収の3分の1を超える借入がある場合でも利用でき、クレジットカードのキャッシングと消費者金融からの借入の他、審査でアスマイルが要件を満たすと判断すれば銀行での借入も含めてまとめて返済することができます。
金利は年6.9~13.9%と低めで最大300万円まで借換えが可能です。返済期間は最長10年、返済回数は120回まで設定でき、初回30日間の無利息期間も設定されています。
申込は電話やWEBで行い、契約後は他社への返済がアスマイルから一括で行われます。審査には本人確認書類や収入証明書が必要です。
アスマイルのおまとめローンは、金利負担を抑えつつ返済を一元化したい方に向けた選択肢です。
貸付対象 | 満20歳から65歳ぐらいの安定収入のある方(フリーローン) 初めてご利用の20歳~60歳以下で安定した収入のある方(おまとめローン) |
---|---|
ご融資額 | 1~200万円(フリーローン) 1〜300万円まで(おまとめローン) |
貸付利率 | 実質年率17.95%(フリーローン) 実質年率6.9%~13.9%(おまとめローン) |
返済方式 | 自由返済・元利均等払い・一括返済(フリーローン) 元利均等返済方式(おまとめローン) |
返済期間 | 最長5年間60回以内(フリーローン) 借入日から最長10年・2~120回(おまとめローン) |
遅延損害金 | 実質年率19.94% 実質年率9.89%〜19.94%(おまとめローン) |
必要書類 | 身分証明書(運転免許証、運転経歴証明書、住基カード、各健康保険証など) 収入証明書類(源泉徴収票、確定申告書(最新のもの)、給料明細書(直近2ヶ月分)、所得証明書) 居住を確認できる書類(請求書等) |
担保・保証人 | 原則不要 |
運営会社 | 株式会社アスマイル 神奈川県横浜市中区不老町1-2-1 中央第6関内ビル8階802号室 神奈川県知事(4)第05041号 日本貸金業協会会員第005811号 |
アスマイル公式サイトへ
AZのおまとめローン

AZ株式会社のおまとめローンは、複数の金融業者から借入中の方やすでに年収の3分の1を超える借入がある方を対象に、返済の一元化を実現する商品です。
総量規制の例外貸付に該当し、借入残高が年収の3分の1を超えていても利用できる点が特徴です。
金利は実質年率7.0~18.0%、融資額は30万円から200万円まで幅広く設定されており、返済日や返済回数も選択可能です。返済をまとめることで月々の負担を軽減し、返済計画を立てやすくなります。
ただし完済までの期間が長くなると総支払利息が増える場合もあるため、事前のシミュレーションも行いましょう。
安定した収入と返済能力があれば、AZのおまとめローンは総量規制下でも柔軟な借換え手段として活用できます。
融資まで | 最短即日 |
---|---|
審査時間 | 最短30分 |
貸付対象 | 安定した収入と返済能力を有する満20歳以上の方 |
ご融資額 | 1万円~200万円 |
貸付利率 | 実質年率7.0%~18.0% |
返済方式 | 定率リボルビング方式、元利均等返済、一括払い |
返済期間 | 1万円~99万円の場合:最長4年(48回) |
遅延損害金 | 実質年率20.0% |
必要書類 | 身分証明書(運転免許証、運転経歴証明書、住基カード、各健康保険証など) 収入証明書類(源泉徴収票、確定申告書(最新のもの)、給料明細書(直近2ヶ月分)、所得証明書) |
担保・保証人 | 原則不要(審査内容により、連帯保証人・不動産担保が必要な場合もあります) |
運営会社 | AZ株式会社 京都市下京区大宮通綾小路下ル綾大宮町50番地 アヤノビル 京都府知事(5)第03407号 日本貸金業協会会員 第005562号 |
AZ株式会社公式サイトへ
エクセルのおまとめローン

エクセルが提供するおまとめローンは、貸金業法に基づき、複数の貸金業者からの借入を一本化するための専用商品です。
貸金業法に基づく借換えローンは貸金業者の貸付でも総量規制の例外となるため、年収の3分の1を超える借入を抱えている方でも利用できる可能性があります。
複数の返済を一つにまとめることで毎月の返済計画が明確になり、金利負担の軽減につながることもあります。
ただしエクセルのおまとめローンは貸金業者からの借入分のみが対象で、銀行ローンやクレジットカードのショッピング枠は対象外です。また契約後は返済を進めるのみで、新たな借入や増額はできません。
利用には年収200万円以上などの条件があり申し込みは電話受付となります。現在の返済状況を整理し、着実な完済を目指す方にとっては検討に値するでしょう。
融資まで | 最短即日 |
---|---|
審査時間 | 最短15分程 |
貸付対象 | 契約時の年齢が20歳以上70歳未満の方 毎月の給与所得等一定した収入を得られている方 |
ご融資額 | 1万円〜50万円(フリーキャッシング) 1万円〜300万円(おまとめローン) 1万円〜300万円(事業者ローン) |
貸付利率 | 実質年率12.0%~20.0% |
返済方式 | リボルビング方式 |
返済期間 | 最長7年(84回) 最長5年(事業者ローン) |
遅延損害金 | 実質年率20.0% |
必要書類 | 身分証明書(運転免許証、運転経歴証明書、住基カード、各健康保険証など) 収入証明書類(源泉徴収票、確定申告書(最新のもの)、給料明細書(直近2ヶ月分)、所得証明証) 個人事業者向け融資の場合は借入計画書、直近の所得証明等が必要 |
担保・保証人 | 原則不要 |
運営会社 | 株式会社エクセル 福岡市博多区博多駅前2-5-10 TKビル9階 福岡県知事(5)第08636号 日本貸金業協会会員 第005568号 |
エクセル公式サイトへ
キャネット(鹿児島)のおまとめローン

鹿児島のキャネットは九州財務局登録の正規消費者金融で、貸金業法に基づくおまとめローンを取り扱っています。鹿児島以外に熊本、宮崎、沖縄、青森にも支店があり、支店のある地域にお住まいの方は利用できます。
おまとめローンは複数の貸金業者からの借入や総量規制(年収の3分の1)を超える借入がある方にも利用が可能です。
金利は実質年率9.0~20.0%、融資額は最大300万円未満まで設定されており、返済期間や返済日も選択できます。申込時には収支バランスのカウンセリングを行い、負担が少なくなるような返済計画を提案します。
電話または来店での相談が必要でメール申込は受け付けていません。安定した収入があれば、パートやアルバイトでも利用できるケースが多く、銀行やカードローンとは異なる消費者金融独自の借換専用の金融商品です。
貸付対象 | ご契約時の年齢が20歳以上70歳未満の方(フリーキャッシング) お申込時の年齢が満20歳以上60歳未満の方(おまとめローン) |
---|---|
ご融資額 | 5万円~50万円(フリーキャッシング) 300万円まで(おまとめローン) |
貸付利率 | 実質年率12.0%~20.0%(フリーキャッシング) 実質年率9.0%~20.0%(おまとめローン) |
返済方式 | 残高スライド元利均等方式(フリーキャッシング) 元利均等払い方式(おまとめローン) |
返済期間 | 最長7年(84回) |
遅延損害金 | 実質年率20.0% |
必要書類 | 身分証明書(運転免許証、運転経歴証明書、住基カード、各健康保険証など) 収入証明書類(源泉徴収票、確定申告書(最新のもの)、給料明細書(直近2ヶ月分)、所得証明書) |
担保・保証人 | 原則不要 |
運営会社 | 株式会社キャネット 鹿児島県鹿児島市呉服町1-2 大野屋ビル3F 九州財務局長(7)第00127号 日本貸金業協会会員第002131号 |
キャネット(鹿児島)公式サイトへ
ファーストのおまとめローン

ファーストは関東地方限定で融資を行う街金で、総量規制(年収の3分の1)を超える借入を抱えている方にも対応するおまとめローンを取り扱う正規の消費者金融です。
おまとめローンは総量規制の「例外貸付」に該当し、現在の借入残高が年収の3分の1を超えていても申込が可能です。
ただしこの借換えは返済専用のローンであり、新たな借入や追加融資はできません。申込はWEBや電話で24時間受け付け、審査や振込も迅速に対応しています。
返済日や返済方法も相談でき、計画的な返済を望む方に向けた街金として知られています。
融資まで | 最短即日 |
---|---|
貸付対象 | 年齢20歳以上、69歳以下のご本人に安定した収入のある方、 茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡に在住の方 ※学生は安定した収入があっても申込不可 |
ご融資額 | フリーキャッシング:1万円~500万円 個人事業ローン:1万円~500万円 おまとめローン:1万円~500万円 |
貸付利率 | 実質年率12.00%~18.00% |
返済方式 | 借入時残高スライド元利均等返済方式 |
返済期間 | フリーローン:最長10年(1〜120回) 個人事業ローン:最長7年(1〜84回) |
遅延損害金 | 実質年率20.0% |
必要書類 | ■本人確認書類 運転免許証+保険証、またはマイナンバーカード+保険証or住民票の写し ■年収証明書類いずれか1点(借入50万円以上を希望の方、他社借入との合計で100万円を超える方、個人事業ローンの方) 源泉徴収票・給与明細書・確定申告書、青色申告決算書、収支内訳書、納税証明書、年金通知書など ■所定の借入計画書(個人事業ローンのみ) |
担保・保証人 | 原則不要 |
運営会社 | 株式会社ファースト 東京都港区新橋2丁目16番1号 ニュー新橋ビル3F 東京都(1)第31889号 日本貸金業協会会員 第006218号 |
ファースト公式サイトへ
キャネット(関西)のおまとめローン

関西のキャネットは京都が本社で大阪、滋賀、神奈川に支店があり、北海道や鹿児島のキャネットとは別会社です。
キャネットのおまとめローンは、複数の貸金業者からの借入を一本化し、総量規制(年収の3分の1)を超える場合でも利用できる正規の消費者金融商品です。
総量規制の例外貸付に該当するため、年収に対する借入残高が基準を超えていても返済計画に基づき審査が行われます。金利は年12.0~20.0%、融資額は最大500万円未満、返済期間は最長10年で、安定した収入があればパートやアルバイトの方でも申込可能です。
ただしキャネットのおまとめローンは返済専用であり借入後の追加融資や新規借入はできません。契約後は他社への返済が速やかに完了したかどうかも確認されます。
返済を一元化して毎月の負担を軽減し、計画的な返済を進めたい方にはおすすめです。
貸付金額 | 1万円~500万円 |
---|---|
貸付利率 | 実質年率12.0%~20.0% |
融資まで | 最短即日 |
貸付の種類 | 証書貸付 |
貸付対象 | 年齢20歳以上、69歳以下のご本人に安定した収入のある方 ※主婦の方でもパート、アルバイトによる安定した収入がある場合は可。学生は安定した収入があっても不可 |
返済期間 | 最長10年間、1回~120回 |
担保・保証人 | 原則的に不要 |
運営会社 | 株式会社キャネット 京都府京都市下京区黒門通四条下ル下り松町158タワード四条1階 近畿財務局長 (6) 第00813号 |
キャネット(関西)公式サイトへ
おまとめローンに借り換えるメリット
借入先をまとめることで金利が下がる場合がある
おまとめローンに借り換えるメリットとして、複数の借入先をまとめることで金利が下がることが挙げられます。
特に貸金業法では100万円以上の借入は上限利息が年率15.0%までと決められているため、おまとめローンでの借り換え額が100万円を超える場合は、どの業者でも確実に年率15.0%まで金利を下げられます。
元本の金額が100万円以上のときの上限金利 → 年15%
引用元:上限金利について|日本貸金業協会
また、おまとめローンは「顧客に一方的有利となる借換え」が必須条件となる契約のため、100万円以下の借り換えであっても現在の借入よりも金利が下がる可能性が高いです。
毎月の返済額を減らせる
おまとめローンへの借り換えにより、毎月の返済額が少なくなり、毎月の返済がラクになるメリットがあります。
これも貸金業法に基づいて定められている決まりのため、どの貸金業者のおまとめローンでも適用されます。
1か月の負担額について、借換え後の負担額が、借換え前の負担額を上回らない。
引用元:総量規制が適用されない場合について【貸金業界の状況】 | 日本貸金業協会
ただし毎月の返済額が少なくなっても、返済期間が長くなると完済時の総返済額が増える可能性もあります。
おまとめローンへ借り換えた分の借金については、返済がラクになるのが確実なのは嬉しいかぎりですね。
おまとめローンへの借り換えで総量規制の枠が復活する
おまとめローン自体は一度借りたら返済するだけのローンのため、追加融資はできません。
しかしおまとめローンへの借り換えにより総量規制の枠に空きができると、借り換え前のカードローンやキャッシングで融資枠が戻ってまた借りれるようになることがあります。
これにはおまとめローンの契約時に、借り換え元のカードローンやキャッシングの解約を定められていないことが条件になります。
おまとめローンを利用した「借金の移転」により総量規制の枠を復活させるには、借り換え元の現在利用中のカードローン等の解約がおまとめローンの契約条件になっていないかを確認する必要があります。
おまとめローンの契約内容は貸金業者の独自判断により、人によって個別に条項が追加される場合もあります。
契約時にオペレーターさんや融資担当者に借り換え後に解約が必要かどうかを確認しましょう。
総量規制対象外となる借入で激甘なのは?
総量規制対象外の借入には何がある?
貸金業法で定められている総量規制の対象は以下の2つです。
- 貸金業者(消費者金融等)での借入
- クレジットカードのキャッシングでの借入
総量規制の対象となる貸付けは、貸金業者の貸付けです。したがって、貸金業者に該当しない銀行などが行うローンや、信販会社の販売信用(ショッピングクレジット)は総量規制の対象にはなりません。
引用元:お借入れは年収の3分の1まで(総量規制について)【貸金業界の状況】 | 日本貸金業協会
逆にいえば、この2つ以外の借入はすべて総量規制対象外です。
総量規制対象外の借入には以下のものが挙げられます。
- 銀行ローン
- クレジットカードのショッピング払い(リボ払いを含む)
- クレジットカードのショッピング分割払い
- 携帯端末の分割払い
- 携帯キャリア決済
- 日本学生支援機構の奨学金
- 国の教育ローン(教育一般貸付)
- 国の個人向け公的融資(生活福祉資金貸付など)
- 家族・知人など個人からの借入
これら総量規制対象外の借入から激甘審査や審査なしで借りられる方法を選ぶという手もあります。
家族・友人・知人からの借入は総量規制対象外で激甘の可能性
数ある総量規制対象外の借入の中でも激甘、あるいは審査なしの可能性が最も高いのが、家族や親しい友人、知人からの借入です。
金融機関からの借入と違い、個人からの借入であれば総量規制はもちろん、審査もないことがほとんどです。
自分の状況をきちんと説明し、必要なお金を貸してくれるよう頭を下げてお願いしてみましょう。
もちろん自身がお金にだらしない場合は家族や親しい友人なら当然それを知っているため、お金を貸してくれはしないかも知れません。
しかしそうではなく、真面目に一生懸命に生きてきたのに不運や不幸が重なり一時的に経済的なピンチに見舞われている場合であれば、事情を知る人たちだからこそ力になってくれる場合もあります。
もし家族や友人・知人からお金を借りることができた場合は、きちんと借用書を用意し、いつまでに返済するかの返済計画をきちんと明確にして、感謝の気持ちとともに相手に伝えましょう。
質屋での質預けで借りるなら総量規制対象外で激甘

質屋で貴金属やブランド品などを預けてお金を借りる場合は質屋営業法に基づく借入となり、貸金業法とは無関係の借入になるため総量規制対象外です。
さらに品物を担保にお金を借りるので指定信用情報機関に照会しての審査はなく、質屋なら総量規制対象外で激甘審査で即日借りれる状況です。
質屋の主なメリットは、「審査がなく信用機関に履歴が残らない」「融資スピードが早い」「催促・督促がない」こと。消費者金融とは異なり、総量規制もかからないため、お品物次第では1000万以上の高額でも即日ご用意することが可能です。
引用元:質屋の大黒屋【公式】全国の店舗で即日融資。質の流れや利息の説明等
質預けできる品物をお持ちの場合、質屋は総量規制対象外激甘で即日お金を借りる最も良い方法と言えます。
総量規制対象外激甘でも借りてはいけない金策
ヤミ金は総量規制対象外激甘でも返済が超激辛

総量規制対象外激甘で借りれるといえば、ヤミ金やソフト闇金といった違法業者からの借入も該当します。
確かに貸金業登録を行なっていない違法業者からの借入であれば総量規制対象外かつ激甘審査で即日借りれるかも知れません。
しかしこうしたヤミ金業者からの借入は違法な高金利なばかりでなく、トラブルに巻き込まれる危険もあり、おすすめはできません。
ヤミ金業者から10万円を借りる場合、借入希望額の10万円から手数料と利息を先引きされ、借りれたとしても実際の入金額は6〜7万円となる場合が多いです。
借入希望額から手数料と利息を引いた金額しか入金されなかったにも関わらず、1週間〜10日後には10万円の返済を迫られます。10万借りる審査なしブラックリストでもこれでは正直割りに合わないものです。
総量規制対象外激甘で借りられても、返済や取立ては超激辛で厳しいのです。
トラブルの解決のためにヤミ金対応の弁護士事務所に相談しても弁護士費用の支払負担が発生するため、ヤミ金からの借りパクも容易ではなく手元にはお金が残ることはほとんどありません。
総量規制対象外激甘を求めてヤミ金に手をだすことだけは絶対に避けましょう。
激甘!審査が甘いかどうかは自分の収入や属性、借入・返済状況次第
総量規制対象外激甘のローンで年収の1/3以上のお金を借りたい。
こうした要望を抱いたのが上場企業勤務で年収1000万円超、住宅ローン以外の他社借入なしといった人であれば、メガバンクの銀行カードローンであっても総量規制対象外激甘ということになります。
高収入で属性が良く他社借入や返済状況も問題ない人にとっては、どの金融業者も審査が甘く激甘になります。
いたずらに総量規制対象外の激甘審査のローンを探し求めても、結局はこの厳しい事実に行き当たります。
自分の属性や借入状況を今すぐ劇的に変化させることは難しいはずです。
幸いなことに中小の消費者金融は短期間の複数申込による申込ブラックで審査に落ちることは少ないです。
自分の状況でも借りれるところを粘り強く探していく気構えが大切です。
総量規制対象外激甘のまとめ
- 街金のおまとめローンは独自審査で条件合えば総量規制対象外激甘になりえる
- 銀行カードローンは総量規制対象外だが基本的に激甘審査ではない
- 大手消費者金融のおまとめローンは金利が高く借り換えメリットは少ない
- 収入や属性、借入・返済状況次第では銀行カードローンも総量規制対象外激甘になりえる
- 誰でも総量規制対象外激甘審査で借りれるところはない
- 質屋の質預けなら貴金属等の預入で総量規制対象外激甘で即日借りれる
- 総量規制対象外となる借入は数多いので自身の状況に合う激甘を選ぶ
- おまとめローンへの借り換えで総量規制の枠が復活する可能性がある
- 総量規制対象外激甘でもヤミ金・ソフト闇金は止めておけ
誰でもどんな状況であっても総量規制対象外の激甘審査でお金を借りれるところは残念ながらありません。あるとすれば間違いなく闇金業者です。
しかし街金(中小消費者金融)のおまとめローンは独自基準の審査により銀行や大手より借りれる可能性が高く、金利も大手より低い傾向があります。
総量規制対象外で極力審査が激甘な借入先を希望するなら、街金のおまとめローンを粘り強く申込していくか、家族や親しい友人にお金を借りる方法が挙げられます。
また質屋に預けられる品物をお持ちなら、質屋での質預けは完全に総量規制対象外激甘で即日借りれる有効な手段となります。
総量規制対象外でお金を工面する方法はいくつもあるため、その中で自身にとってハードルが低く激甘となる方法を選択するのがおすすめです。